学部・大学院
学び分野紹介
星城大学では専門性の高い8つの学び分野で、企業・組織経営にアプローチ。企業・行政機関の即戦力となる実践能力の高い人材や、スポーツ・医療分野に特化した専門性の高い人材を育成します。
現代経営系
健康マネジメント系
現代経営系
マーケティング分野
人生やビジネス、組織の成功は、真の顧客満足にあり。
組織(企業)活動を成果として完成させるマーケティングマーケティングは、単にモノやサービスを売る仕組みや方法論だけではない。最大の前提になるのが人も、社会も、企業も共に幸せになる「顧客満足」の実現である。本分野では社会人として、仕事人として欠かせない顧客満足を実現する「創造力・提案力・交渉力」の観点で、製品とサービスの企画から、消費者と市場分析、広告、流通、販売に至る幅広い実践スキルと視野を養うことを目指す。
科目Pick Up!
流通論
私たちの生活は流通によって支えられています。その流通の基本的な流れと仕組みを学びます。
商業論
商業は、現代の社会で生活している人々が、経済生活を営む上で欠くことのできない知識です。その基礎から展開までを学びます。
マーケティング・コミュニケーション
企業活動の基本資源のうち「情報部門」が注目されています。ここで取り扱うツールを統合し、さまざまな仕組みを学びます。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
ビジネス検定
秘書検定
日商販売士検定
中小企業診断士 など
めざせる職種
製造業、小売業、卸売業、各種サービス業、全分野あらゆる組織の、製品企画・販売・営業・広告・広報部門、
コンサルティング会社のコンサルタント、官公庁の地域広報など
会計・ファイナンス分野
企業の財務・経理分野のスペシャリストに必要な知識とスキルを学ぶ
企業の実態を数字で正確につかみ取る「会計」と、企業価値向上の視点から資金の調達と運用を考える「ファイナンス」。企業会計において重要な2つの分野を体系的に学べます。
企業の数字を扱うスキルを身につけるプログラムも充実。また問題解決型演習や実務家による実践セミナーを取り入れ、大きく変化しつつある生きた会計・ファイナンスを学びます。
科目Pick Up!
簿記論
企業が行う諸取引を元に財務諸表を作成する記帳の流れを学習します。
コーポレート・ファイナンス
企業の資金の効率的な調達・運用と企業価値向上がメインテーマです。
管理会計論
経営に資する情報を提供する企業内部者向けの会計を扱います。
会社法
経営と所有の分離、株主・債権者の権利などから企業法の持つ合理性を学びます。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
日商簿記検定
ビジネス会計検定
IFRS検定 など
めざせる職種
企業の財務・経理部門
税理士
公認会計士
高等学校教員 など
女性キャリアマネジメント分野
現代マーケットの主役である女性の感性をビジネスに活かす
グローバル化、少子高齢化、地球環境問題など多くの課題を抱える現代において、女性の感性の活用は、重要性を増しており、女性の活躍の舞台も広がってきています。
女性としてキャリアアップしていくために必要な経営学の基礎、女性経営者論などの応用理論を習得するとともに、自分の興味ある産業・分野の知識を深め、経営的センスを磨いていきます。
科目Pick Up!
女性経営者論
女性ならではの感性を生かしたビジネスリーダーをめざすための経営者論を学びます。
事業構想論
事業の企画に関する知識や技術を体系的に学び、新しい時代における各種事業を総合的にプロデュースする力を育みます。
起業実務
起業や会社設立のための手続き、資金調達のために必要な専門知識を学びます。
ベンチャービジネス論
ベンチャービジネスの成功と失敗事例を分析して、起業に成功した要因や経営者に必要な条件について学びます。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
日商簿記検定
英語検定
中小企業診断士
秘書検定 など
めざせる職種
商社
銀行
ベンチャービジネスの起業家
高等学校教員 など
IT経営分野
ICTのスキル・知識が、将来の自己実現や企業経営を左右する
AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、ビッグデータなど、IT(情報技術)やICT(情報通信技術)の知識を正しく身につけ、うまく使いこなすことが、企業経営や自己実現に不可欠な能力になりつつあります。IT企業のようなシステム開発を行う会社だけでなく、製造業や流通業、サービス業など、ほとんどの業界で、将来、ITスキルを備えた人材が数十万人単位で不足すると予測されています。
IT経営分野では、「ITスキルを身につけたビジネスパーソン」として、「経営学の知識を身につけたIT技術者」として、幅広い分野で活躍できる人材をめざします。
科目Pick Up!
シリアスゲーム演習
デジタルゲームをプレイしながら、ゲーム内で直面する課題を、経営学の知識を元にして解決・改善します。
経営情報論
企業情報システム、企業経営のIT化、ITを利用した企業戦略などの考え方や事例を学びます。
情報システム
企業における情報システムの役割や、データベースの運用に関する知識や技術を学びます。
デジタルエコノミー論
サイバーとフィジカルの融合による新しい経済圏(デジタルエコノミー)について学びます。
めざせる資格
高等学校教諭一種免許状(情報)
ITパスポート試験
基本情報処理技術者試験 など
めざせる職種
ITを活用できるあらゆる職種
システムエンジニア
高等学校教員 など
国際ビジネス分野
確かなグローバルスキルで、世界を自分のフィールドにする
国際ビジネスの舞台では、異文化の理解が重要になります。国際ビジネス分野では長・短期の留学制度と海外研修プログラムを用意しています。国際ビジネスや異文化経営のセンスとスキルの修得が可能です。
この分野では、世界でリーダーシップが求められる日本企業の挑戦や国際ビジネスの動向、将来の課題を学び、国際経営あるいは異文化経営理論に対する理解を深めます。
科目Pick Up!
海外ビジネスセミナー
留学や海外インターンシップの体験は、個々の学生が人格的に成長し異文化およびグローバル社会をとりまく諸問題への理解を深める上で、測り知れぬほどの影響を与えます。
「海外ビジネスセミナー」は、「海外ビジネス演習」または「海外インターンシップ」を履修して留学する人のための科目です。留学・研修先の基礎情報、渡航に必要の準備事項、安全対策とサバイバル、 異文化適応・コミュニケーションスキル、現地での”常識(場合によって日本の非常識になる)”など、基本的なことがらを学びます。
グローバルマネジメント
異文化経営分野の基礎知識を学ぶことができます。
国際労働
移民労働者や外国人労働者の問題に対して経営学と経済学の知識を応用しながら分析し、新時代の移民や労働者管理のあり方を学びます。
海外ビジネス演習・海外インターンシップ
英語圏、中国語圏、または韓国における単位認定留学プログラムです。「海外インターンシップ」は、オーストラリアで行います。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
TOEIC
英検
中国語検定
漢語水平考試(HSK)
日商ビジネス英検
国際貿易ビジネス検定
一般旅行業務取扱主任 など
めざせる職種
商社
流通
旅行業
金融機関
海外協力機関
外資系企業
高等学校教論 など
観光・まちづくり分野
経営的視点と戦略で、地域発の元気を創造する
少子高齢化、過疎化、地域サービスの格差、地域経済の不振など日本の「まち」は、多様な課題を抱えています。こうした課題を改善し、活気ある快適なまちをつくるにはどうしたらいいか。地域産業、観光事業、都市計画など幅広く学ぶとともに、実際の「まち」を題材とし、まちづくりを考えます。
地域振興や観光振興の中心として、地域に貢献できる人材の育成をめざします。
科目Pick Up!
まちづくり論
「まちづくり」とは何でしょうか?
住んで良いまち、訪れて良いまちを作る「まちづくり」の概念や歴史などを理解するとともに、まちづくりの活動に役立つ基礎的なスキルを身につけます。
観光学概論
観光事業論
観光と地域の産業振興、観光ビジネス、また、まちづくりと観光との関わりについて学び、観光事業やまちづくりの社会的・経済的役割を理解します。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
公認会計士
税理士
日商簿記検定
販売士
中小企業診断士
旅行業務取扱管理者 など
めざせる職種
公務員
一般企業
シンクタンク
高等学校教員
観光・旅行業
流通業
NPOスタッフ
金融機関
社会起業家 など
健康マネジメント系
医療マネジメント分野
医療をマネジメントすることは、よりよい医療を提供すること
課題を抱える病院・福祉施設など医療現場では、人・モノ・資金・情報を的確にマネジメントできる医療経営・管理の専門家へのニーズが高まりつつあります。限られた財源の中で患者さんに安全・安心で質の高い医療をいかに提供していくのか。医療現場の統括・管理・運営を基礎から学び、Non-Technical Skills(コミュニケーション、チームワーク、リーダーシップなど)強化のための実践手法を身につけます。
また資格取得の機会も多く、多くのスキルを身につけることができます。
科目Pick Up!
医学教育学
医療人育成は医療従事者養成校、臨床現場における教育環境、職能団体による生涯教育等に影響されます。これらの重要性を理解し、いかに効果的で継続的な医学教育システムを構築するか、これらについて理解を深める授業です。
患者安全管理学
患者-医療者間パートナーシップの確立、患者安全管理体制構築の手法について実践できるよう学びます。
地域医療学
医療の質・安全の向上を目標に、地域に根差した地域医療再建のための手法を学びます。
取得可能な免許・資格
高等学校教諭一種免許状(公民)
医療機器情報コミュニケータ(MDIC)(1名合格)
医療情報技師
医療経営士(2009年~)(3級2名合格)
福祉住環境コーディネーター(3名合格)
第2種ME技術実力検定
薬学検定
認定医療メディエーター(2名合格)
めざせる職種
医療安全管理者
病院管理者、医療マネジメント職
医療メディエーター
病院理事長
サーベイヤー(医療評価調査者)
病院経営管理監
医療コーディネーター、医療関連公務員
行政機関国際医療協力関連機関 など
スポーツマネジメント分野
より強いチーム、楽しいスポーツをつくる力がここから生まれる
スポーツ技術の向上のために。チームづくりのために。楽しくスポーツができる環境をつくるために。これからはスポーツに「マネジメント(経営)」視点を取り入れ、考えることが必要です。
将来、保健体育教員やスポーツ指導者、専門家として、またスポーツに関連する企業や施設など、スポーツを支える場で活躍できる人材をめざします。
科目Pick Up!
レクリエーション基礎実習Ⅱ
プレーヤーの都合やレベルに合わせた特別ルールを履修者全員で考えながら展開する授業です。「スポーツはこうあるべき」という意識の枠をはずします。
スポーツマネジメント論
スポーツ経営学の基本から実用的な能力まで身につけます。
スポーツ産業論
スポーツ産業の経緯や現状、将来の動向について学びます。
スポーツ行政論
スポーツ行政の仕組や制度を現在進行する改革と関連付けてとらえます。
取得可能な免許・資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
日本体育協会公認スポーツ指導者養成講習・試験免除適応コース(共通科目 Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ)
JATIトレーニング指導者(養成校) など
めざせる職種
スポーツ関連企業
スポーツ関連派遣会社
スポーツイベント・企画会社
公務員(教員・警察・消防) など